
70年代の特撮番組「レッドバロン」
それのDVD「レッドバロン」出てるんですね。
そういえば、昔
主題歌のレコードやテープを買ってもらったら
なんか「本物」とちがう!なんてこと・・・なかったでしょうか?
「レッドバロン」もしかり。でして
主題歌は、すごくハードな印象の曲で
血がたぎるくらいの熱血!?ソングなのですが、
「本物」とはちがうバージョンがユーチューブに上がってました(笑)
こちらオリジナルの熱血主題歌
http://youtu.be/BkduRNJ8g5A
なんかちがう!?主題歌
http://youtu.be/23TNOyLJEZc
許可を取っての「別バージョン」としての発売なんでしょうけど
やる気のない?歌い方というか、オリジナル版を知らないで歌ってるというか
子供だった私たちには、いちいち引っかかる歌いっぷりなんですよね~(苦笑)
その歌手の方には申し訳ないんですけど。
子供でも「オリジナル」は毎週番組をみていて記憶しているわけですから
それだと思って買って聴くと「ん~、ちがう!、なにかちがうぞ」って
「罠」にでもかけられたような気分になったのを記憶しています。
今ではオリジナルバージョンの曲は、CDで買える時代になり
オリジナルを所有していることもあって、
この「偽物?」は、これでいい思い出なんですが(苦笑)
あらためて聴いても つっこみどころがあるというか
いろいろな意味で 「なぜ?」と思ってしまいます(笑)
他のキャラクターの主題歌も同じようにでてるみたいですね(汗)
スポンサーサイト