
「ゾンビ・MANIACS」 ジョージ・A・ロメロとリビングデッドの世界
という本が発売されました。
ゾンビ好きの人で、さらにロメロ作品に魅了された世代は必須のアイテムかと思います。
近年、ゾンビ映画が当たり前のように量産されるようになりましたが
そのほとんどのゾンビ映画が、ロメロの「モダンゾンビ」の影響を受けています。
頭部を撃たないと死なない、噛まれると感染していく、等
「ゾンビの基本的フォーマット」を作ったのがロメロ監督の映画です。
その代表作、ナイトオブザリビングデッド、
ドーンオブザデッド、デイオブザ・・・・・・・・の過去3部作、
特にドーンオブザデッドを中心にした本です。
当時の状況や、メイキング秘話、デパートの図面、関連グッズ、
ポスターバリエーションやLP,LDジャケット等 かなりマニアックに網羅しています。
いままでも、何冊かゾンビの特集本が発売されていますが、
そちらは、写真ではなく文章でその詳細を伝えてるものがほとんどでしたが
今回のこの本は、カラー写真も多数掲載され、
モノクロでも今まで見たこともない画像まであり、ビジュアル的にも楽しめます。
新作のランドオブ、ダイアリーオブ、サバイバルオブにも触れていますが
やはり、この本は1979年に公開された「ゾンビ」を特集した本ですね。
映画本編を観るときには、手元に欠かせないアイテムだと思います。
ちなみに、ゾンビ好きの皆さんもそうだと思うんですけど
ショッピングモールに行くと必ず「ゾンビ」を思い出しませんか!?
特に、吹き抜けの2階から1階を見下ろしたり、
エレベーターやエスカレーターを利用すると、
「ゾンビ」のシーンが蘇るんですよね~(~_~;)
スポンサーサイト