

SF大クロニクル
KADOKAWA
5,500円(税別)
ガイ・ヘイリー 編
北島明弘 日本語版監修
前から書店で見かけて気になっていたんですが
ビニールがかかっていて中身が見れません。
やっと、ビニールのかかっていない書店で
みかけて中身を確認。
資料的にすごく濃い内容でした。
そのままレジに・・・
SF映画の歴史を確認したい時や
だれかにおススメのSF映画を紹介したい時、
連動したジャンルとして調べたい時、
これが大活躍しそうです。
内容は、
1818年の「フランケンシュタイン」から
近年のアバターまででしょうか。
それらをジャンルごとに
DVD、ブルーレイのパッケージを
羅列して掲載。
SFファンならば知っておくべき最低限の設定や裏話が
適度な量でテキスト化されている感じです。
写真のページは別に用意されていて
パラパラとページをめくっているだけでも
楽しめるつくりになっています。
最新のSF映画が載っていないのが
たまにキズですが
そもそも、この本は後世に残すべき
SF映画を「記録」として形にし、
一冊にまとめたような本なので
それを求めている人向けの内容ということですね。


帯を取ると、シックなデザインでかっこいいです。
机の上に置いておいても様になりそう。
分厚くてすごく重いです (苦笑)
スポンサーサイト